工藤聖子(さとこ)です。
昨日、2019年1月31日、
いつも健康相談会を行なっている、
千葉船橋駅近くにある『OWL』さんで、
『薬に頼らない生活を始めよう!
ホメオパシー始めの一歩〈花粉症〉』
を開催しました。
皆様遠くから、
また寒い中、
お集まりいただきありがとうございました。
生後5ヶ月の赤ちゃんもいて、
終始和やかな雰囲気でした^^
まずは私から、
ホメオパシーを始めたきっかけや、
レメディーのヒット体験。
私や家族の持病が、
ホメオパシーでよくなったこと、
この11年間病気で薬は一回も飲んでいないこと、
年々歳を重ねるごとに元気になっていることなど、
お伝えしました。
そして、
ホメオパシーと西洋医学の基本的な考え方の違いや、
好転反応のついて。
また、
急性病と慢性病の違いについても、
お伝えしました。
健康相談会を受け、
症状が改善するだけでなく、
生き方そのものが変わり、
人生が変わった!
とおっしゃるクライアントさんは、
数多くいらっしゃいます。
私たちホメオパスが目指しているところはそこであり、
病気になる意味もそこにあると思います。
ホメオパシーは、
本当に奥が深いのです。
後半では、
皆様一人ひとりから質問をいただきました。
レメディーの取り方は?
保存方法は?
といった内容から、
食物アレルギー、花粉症、
アトピー、蕁麻疹、軟便など、
ご自身やご家族の病気や症状についての、
質問もありました。
今回は少人数で、
一人一人とお話することができ、
みなさん素敵な方ばかりでした♡
いただいた感想です↓
初めてのホメオパシーのセミナーに参加して、
自宅でやってみようと、
初心者でもわかりやすい説明でした。
家族も、だんだん、ホメオパシーに興味を持ち始めたので、
どんどん家族内で広めていきたいと思います。
今後もメールセミナー等楽しみにしています!
詳しい友人に頼りきりで取り入れていましたが、
一度きちんと知りたいと思い参加しました。
仕組みがよくわかったし、
来てよかったです。
私はヨガとヒーリングを周囲に伝えていますが、
最終の目的はホメオパシーも同じだなと思って、
(伊藤さんがおっしゃっていたこと、
『魂の本来の状態に戻す』ということ)
とても共感できました。
これだけとのめり込むのではなく、
色々な肉体やエネルギーへのアプローチとして、
仲良くしていきたいと思います。
ちゃんと聞いたことがなかったので、
聞けてよかったです。
使うと悩ましいレメディー、
色々試してみようと思います。
とてもわかりやすく、よかったです。
ご感想ありがとうございました!
今回残念ながら、
参加できなかった方が何人かいらしたのですが、
またこのような機会を設けたいと思っておりますので、
ぜひご参加ください!!
次回は、なんと、
初の名古屋開催!
3月2日(土)
『薬に頼らない生活を始めよう!
ホメオパシー始めの一歩〈アトピー編〉』
です。
私のこれまでのアトピー体験や、
ホメオパシーの基本、
クライアントさんのケースなども、
たっぷりお伝えしようと思っています。
子供の頃からのアトピーで、
ステロイドも使ってきた、
事務局の白木慈(めぐみ)の話もあります。
彼女がどうやって、
アトピーを乗り越えたのか、
私も今から話を聞くのをとても楽しみにしています!
お近くの方は、
ぜひご参加くださいね!
募集は2月5日から!
お会いできることを楽しみにしています!
3月2日(土)@名古屋
『薬に頼らない生活を始めよう!
ホメオパシー始めの一歩〈アトピー編〉』
今回ご参加くださった方が、
ブログを書いてくださいました。
米粉のクッキーを作られていて、
私も頂いちゃいました♡
とーっても美味しいの!
特にアレルギーで困っている方、
お子さんにどうぞー!
最後までお読みいただきありがとうございました。