オメオパティアの工藤聖子です。
日々たくさんの
アトピー肌のクライアントさんのお話を
伺っておりますが、
お子さんに限らず、
大人の方でも、
肘の内側、
膝の裏に、
湿疹が出るという方が、
とても多いです。
ホメオパシー的には、
肘の内側、
膝の裏の湿疹は、
ワクチンの害が多いと言われています。
このような屈曲部に、
ワクチンに含まれる、
重金属が溜まりやすいんですね・・・
それでは、
ひとつケースをご紹介します。
膝裏の湿疹のケースです。
このケースでは、
4歳の男の子が、
ホメオパシーの健康相談会を受け、
膝裏の湿疹を改善していったケースです。
痒みは特に夜,
布団に入ると悪化します。
掻くと血が出ます。
≪レメディー≫
マーキュリー(水銀)
ソーファー(硫黄)
薬害のレメディー
レメディーを開始し、
飲み始めたその夜すぐに、
今まで出ていなかったおしりにも、
蕁麻疹のような湿疹が、
一気に噴き出しました。
ホメオパシーのレメディーを取ることによって、
自己治癒力が触発され、
身体にたまった老廃物を、
押し出そうとしていることがわかります。
この蕁麻疹のような湿疹は、
3日間連続で出ました。
湿疹はかなりきれいになりました。
痒みもなく、
掻いて血が出るということもありません。
2年後の写真です。
湿疹はとてもきれいになり、
痒みも全くありません。
季節ごとに湿疹が出るということもなく、
身体のその他の部分に湿疹が出るということも、
ありませんでした。
このケースでは、
この4才の男の子は、
一切薬も予防接種もしていません。
しかし両親ともに予防接種を受け、
母親はアトピーのため、
妊娠前も妊娠中も、
ステロイドを常用していました。
母親がとっていた、
薬のレメディーを取り始めると、
一気に湿疹が噴き出たということは、
母親が取っていた薬が、
子供にも影響を与えていたと、
考えられます。
また予防接種に含まれる、
水銀のレメディーを取ることによって、
湿疹が一気に吹き出し、
そして改善していきました。
膝裏の湿疹、
肘内の湿疹でお悩みの方には、
ぜひホメオパスによる、
健康相談会をおすすめしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
お申し込み、お待ちしています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
オメオパティアの最新情報!
豊受クリニック・高野弘之院長監修
『なぜ脱ステロイドだけじゃうまくいかないの?
がわかるアトピー肌を乗り越える実践20日間講座』
6月6日(土) 赤坂
おくけいこホメオパス・自然妊娠セミナー
『はじめてのホメオパシー』
『妊娠するカラダとココロ』
皆様の体と心の健康をサポートしています!
100%天然成分由来のクリームや化粧品販売中!
オメオパティアショップ