【再UP! 】今朝の「あさいち」より,今年のインフルエンザは怖い!?

工藤聖子です。

最近とてもインフルエンザが、
流行っているようですね。

あちこちで、
「インフルエンザに罹った・・・」と、
耳にします。

でも、
インフルエンザって本当に怖い?

ワクチンって本当に、
インフルエンザを予防している?

インフルに罹ったら、
タミフルやリレンザを飲まなきゃいけないの?

2015年1月にアクセスの高かった記事を、
加筆修正してお届けします。

==================

今朝のあさいちは、
インフルエンザの話題でした。

番組の内容をまとめると,

・今年のインフルエンザは怖い!
・ワクチンも50%しか効かないけど,うて!
・予防にタミフルもOK

というものでした。

番組で取りあげられていたのは,
2,3歳の男の子。

高熱があるということで,
お母さんと病院で診察を受けました。

すると検査結果は,
今年流行のインフルエンザ香港A型でした。

そしてその数日後。

今度はその子が、
救急車で病院に運ばれてきました。

症状は,
熱性けいれんです。

ぴくぴく手足が引きつり,
目も焦点が合っていない様子。

そのままでは脳炎になってしまう,
危険性があるとのことでした。

その光景をみれば,
誰もが,「インフルエンザって怖い!」
と思ってしまうかもしれません。

「やっぱりインフルエンザって怖い!」
「ワクチンで予防しよう!」
「インフルに罹ったらタミフルとらなきゃ!」

しかし、
私はホメオパス(ホメオパシー療法家)の視点で、
こう解釈しました。

1回目の診察で、
この子はインフルエンザと診断されたので、
当然何かしらお薬が処方されたはずです。

タミフルか、
リレンザか、
解熱剤か・・・

実はそのお薬の副作用で、
熱性けいれんが起きたのではないか、
と考えました。

実際,
タミフルは、その副作用として、
脳炎を起こすことが知られています。

日本で使われている、
“インフルエンザ脳症”
という言葉は、

正確には、
インフルエンザに罹ったとき、
解熱剤などで熱を抑えることによって、
脳に障害が残ることです。

つまり、薬害であるわけです。

それにもかかわらず、
さも“インフルエンザが引き起こす脳症”
という印象与える、
“インフルエンザ脳症”という言葉が使われています。

同じ症状のことを、
海外では、
“ライ症候群”と言って、
薬害であることが指摘されています。

インフルエンザは怖くありません。

インフルエンザを薬で抑えることこそが、
怖いのです!

数年前の“新型インフルエンザ騒ぎ”のとき,
亡くなった方も9割の方が,
タミフルやリレンザ,解熱剤を取った後,
亡くなっています。

では、
インフルエンザを重症化させないためには、
どうしたらいいのでしょう?

それは、
ワクチンをうつことでもなく,
予防でタミフルを飲むことでもありません。

できることはただ一つ!

日頃から老廃物を溜めない!
(薬で症状を抑えない!)

そしてインフルに罹ったときは、
きちんと寝て、
症状に罹り切る!

そうすることによって、
本当の免疫ができ、
体は丈夫になり、
インフルエンザには、
罹りにくくなりますよ。

うちの家族は、
この10年ワクチンをうっていませんが、
薬もとらず、
元気です♪

⇒『10年検証
NOワクチン、NOうがい、NO手洗い、NO除菌、NOマスクで、
インフルエンザどうなった??』

インフルエンザに罹かるということは、
体の中にゴミ(老廃物)が、
多く溜まっているから、

インフルのウイルスの力をかりて、
熱や、鼻水や咳などで、
体の大掃除をしているのです。

インフルエンザのウイルスは、
実は、
体の掃除をしてくれる、
ありがたい存在なんですね。

とくに、
アトピーなどの皮膚発疹でお悩みなら、
インフルエンザにきちんと罹かると、

体の老廃物が排泄され、
皮膚湿疹がとてもきれいになるんですよ!

熱のあと、
発疹がきれいになったクライアントさんを、
私は何人も見てきました^^

NHKも色々な事情があって、
国民の不安を煽るような
報道をしなくてはいけないのでしょうが、

賢い方は、
報道に流されず、
ぜひ賢い選択をしてくださいね!

「熱も鼻水も湿疹も、
実はありがたいんだよ!」
ということをお伝えしている、

『ステロイドを減らしたい!
アトピー肌の原因と対策がわかる7つの話』
は、

現在3657名にご登録いただいています。

【ご登録はこちらからどうぞ】

そして、
ワクチンの危険性についてお伝えしている、

『予防接種に疑問を感じる?
ワクチンの効果と副反応を知って、
決断するための8つのステップ』
は、

現在2920名にご登録いただいています。

【ご登録はこちらからどうぞ】

↑どちらも登録は簡単・無料です!

インフルエンザが怖い、
熱が怖い、
熱性けいれんが怖い、

というのであれば、
ホメオパシーの知識をもって、
ホメオパシーの家庭用のキットを、
準備しておくことをオススメします!

ホメオパシーについて、
使い方について、
知りたい方は
こちらがおススメです!

『薬に頼らない生活を始めよう!
Happyになるためのホメオパシー入門』

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください